整形したいけど、親や友達にバレるのはイヤ!
整形したいんだけど、親や友達にはバレたくない・・・
コンプレックスを解消したいけど、学校や職場の人の目が気になる・・・
そんなことで悩んでるいくじなし(失礼)のあなたへ。
あのね・・・
整形して100%バレないなんて、ありえません。
だって、今の顔を変えたいんでしょ?
違う自分になりたいんでしょ?
変わるってことは当然、今までと違う顔になる。
今の顔を知ってる人からしてみたら、違和感があるに決まってるっしょ。
逆に、誰にも分からないくらいビミョーな整形なら、今の顔と大して変わらない=美しくなれないってこと。
芸能人っていつも「整形した」とか「劣化した」とか言われてるけど(私も書くけど)、
それって実は可哀相でもなんでもない。
「顔で勝負する」っていうのはそういうこと。
美しいことに価値があるわけだから、美しくなければ酷評もされる。
でも、一般人は芸能人とは違うから、別にブスだって生きていくことはできる。
むしろ、美しさにこだわらずに生きていけたら、どんなに幸せだろうって思うよ。
だけど、美女とブスだとやっぱり違うでしょ?
何が違うって、全部。
恋愛も就職も評価のされ方も、美しい人はやっぱりトクをする。
気づいてるでしょ?
それを毎日ひしひしと感じてるから整形したいと思うんだよね。
整形ってね、過去と未来、どっちが大事かって話だと思う。
過去が大事な人、今までの友人が大事な人は整形できない。
だって大切な友達に「あ、整形したんだ・・・」って思われたくないでしょ。
どんなに仲が良くても、「親からもらった身体にメスを入れるなんて信じられない!」って怒る子は怒る。
(「別になんとも思わないよ」って子もいるけど)
でもね、過去より未来の方が大事なら整形できる。
整形してきれいになったら、きっと今より素敵な人と出会える。
きっと今よりいい事がたくさんある。人生を劇的に変えたい!
そう思えてはじめて、整形できるんだと思うよ。
昔の自分の顔ソックリの子が生まれてくるかもしれない。
親を悲しませるかもしれない。
それでも今のままではいたくない。
何が何でも変えたいかどうか、それに尽きる。うん。
正直、整形したいけどバレたくないって人は、覚悟が足りないからヤメたほうがイイと思う。
リスクを受け入れられない人は、整形したあとでもバレるバレないでウジウジ悩むだろうし、いつまでも変われない。
人に言われて意志が変わるくらいなら、整形しないほうが幸せかもしれないよ。
これはホントに個人の価値観。
ただ、安易に軽いノリで整形しようとしてるなら、もう一度よく考えてみて。
「整形したら絶対幸せになれるから、整形しな!」なんて言い切れない。
でも、きちんと考えて決めた結果なら問題ないと私は思う。
コメントを残す